病院
2009.06.05
橋本病
文字が多いです~。


もうちょっと回転速かったらなーっていつも思います。
タイの写真コーナー
今日は厚揚げ炒め♪
カオサンのいつも泊まる安宿のレストランです。
ちょっと甘めの味付けが食をそそります♪

これはカオパットガイ。
こうやって丸く盛られるだけで一味違う気がします。
見た目って大切よね。

ポチッとよろしく~↓




もうちょっと回転速かったらなーっていつも思います。
タイの写真コーナー
今日は厚揚げ炒め♪
カオサンのいつも泊まる安宿のレストランです。
ちょっと甘めの味付けが食をそそります♪

これはカオパットガイ。
こうやって丸く盛られるだけで一味違う気がします。
見た目って大切よね。

ポチッとよろしく~↓


スポンサーサイト
産後の経過
2008.09.11
橋本病
橋本病の産後3ヶ月の検査に行ってきた。
産後2~4ヶ月後くらいに病状が突然変化することがよくあるんだって。
姫ちゃんも一緒に連れて行ったほうがいいのか迷ったけど、
変な病気が移ったら嫌だからお留守番。
そしたら、

やっぱり、診察するんですか?
と思ったら、
かわいいから見たかっただけ。
・・・お茶目な先生。
血液検査の結果、ほぼ正常。
でも、一時的にフォルモンが増えた後が見られるとか。
橋本病は、甲状腺フォルモンに異常のないことが多いけど、
不足することもある。これを甲状腺機能低下症というそうで、
発病するとフォルモンの不足状態になる。
そうすると、むくんだり、寒がりになったり、気力の低下が見られるそうです。
全体的に新陳代謝が悪いといった状態です。
ひどい場合は、甲状腺に痛みが走り、発熱。
体が非常にだるいといった状態になるみたい。
産後2~4ヶ月によく起こる症状は、これとは逆。
フォルモンが増えるのでバセドウ病のような症状が見られる。
手が震えたり、動機があったり。
全体的に、新陳代謝が良すぎるという状態かな。
一時的にフォルモンが増えたみたいだけど、
私には具体的な症状は見られなかったな。
次はまた3ヵ月後に検査。
これってずっと続くのかな?
なんともないのになー。
ポチッとよろしく↓


やっと、ママチャリ旅行4トラベルにアップ再開!!
ただいま京都です!!
一緒に走った気になりませんか~!
ブログはこちらから♪
産後2~4ヶ月後くらいに病状が突然変化することがよくあるんだって。
姫ちゃんも一緒に連れて行ったほうがいいのか迷ったけど、
変な病気が移ったら嫌だからお留守番。
そしたら、

やっぱり、診察するんですか?
と思ったら、
かわいいから見たかっただけ。
・・・お茶目な先生。
血液検査の結果、ほぼ正常。
でも、一時的にフォルモンが増えた後が見られるとか。
橋本病は、甲状腺フォルモンに異常のないことが多いけど、
不足することもある。これを甲状腺機能低下症というそうで、
発病するとフォルモンの不足状態になる。
そうすると、むくんだり、寒がりになったり、気力の低下が見られるそうです。
全体的に新陳代謝が悪いといった状態です。
ひどい場合は、甲状腺に痛みが走り、発熱。
体が非常にだるいといった状態になるみたい。
産後2~4ヶ月によく起こる症状は、これとは逆。
フォルモンが増えるのでバセドウ病のような症状が見られる。
手が震えたり、動機があったり。
全体的に、新陳代謝が良すぎるという状態かな。
一時的にフォルモンが増えたみたいだけど、
私には具体的な症状は見られなかったな。
次はまた3ヵ月後に検査。
これってずっと続くのかな?
なんともないのになー。
ポチッとよろしく↓


やっと、ママチャリ旅行4トラベルにアップ再開!!
ただいま京都です!!
一緒に走った気になりませんか~!
ブログはこちらから♪
のどの痛みと橋本病
2008.05.04
橋本病
引越しの後片付けがだいぶ終わったころに、荷物整理に参戦。
↑↑
新居に荷物を運ぶだけ運んで、蓋開けはせず、里帰りしてました。
なんせ、狭い!ダンボール山積みの中で苦手な整理をしろといわれましても。。。。。
張り切っていったもんだから、がんばりすぎて、風邪っぴきに。

ここ何年もひいたことない風邪に見舞われ、大打撃!!
のどがー痛いよ~!
この時から1週間たったけど、のどの炎症はまだ完治せず、夜になると眠れないほどのゲボ咳が・・・・。
なので、昼間相当眠いです。
おなかの赤ちゃんも咳にうんざりでしょう。
早く安らかな妊婦生活を送りたいな~。
ポチットよろしくね↓


やっと、ママチャリ旅行4トラベルにアップ再開!!
ただいま三重県です!!
一緒に走った気になりませんか~!


ブログはこちらから♪
↑↑
新居に荷物を運ぶだけ運んで、蓋開けはせず、里帰りしてました。
なんせ、狭い!ダンボール山積みの中で苦手な整理をしろといわれましても。。。。。
張り切っていったもんだから、がんばりすぎて、風邪っぴきに。

ここ何年もひいたことない風邪に見舞われ、大打撃!!
のどがー痛いよ~!
この時から1週間たったけど、のどの炎症はまだ完治せず、夜になると眠れないほどのゲボ咳が・・・・。
なので、昼間相当眠いです。
おなかの赤ちゃんも咳にうんざりでしょう。
早く安らかな妊婦生活を送りたいな~。
ポチットよろしくね↓


やっと、ママチャリ旅行4トラベルにアップ再開!!
ただいま三重県です!!
一緒に走った気になりませんか~!


ブログはこちらから♪
橋本病
2008.05.02
橋本病
ずいぶん前にだけど、

この間、言ってた甲状腺の病気・・・・。
結局、ホルモン値は正常らしいのだけど、
橋本病ということがわかりました!!
しかも、誕生日に。
特に何もすることはないらしいんだけど、
出産後に何か変化するかもしれないということで
再検査が必要とか。
出産って、いろいろあって大変なのね。
もっとゆったりしたもんかと思ってたよ。
いろいろある妊婦に応援よろしく~!
ポチットよろしくね↓


やっと、ママチャリ旅行4トラベルにアップ再開!!
ただいま三重県です!!
一緒に走った気になりませんか~!


ブログはこちらから♪

この間、言ってた甲状腺の病気・・・・。
結局、ホルモン値は正常らしいのだけど、
橋本病ということがわかりました!!
しかも、誕生日に。
特に何もすることはないらしいんだけど、
出産後に何か変化するかもしれないということで
再検査が必要とか。
出産って、いろいろあって大変なのね。
もっとゆったりしたもんかと思ってたよ。
いろいろある妊婦に応援よろしく~!
ポチットよろしくね↓


やっと、ママチャリ旅行4トラベルにアップ再開!!
ただいま三重県です!!
一緒に走った気になりませんか~!


ブログはこちらから♪
| HOME |