飲み会
2009.08.10
子育て
izumimirunさんのおうちに遊びに行ってきました♪

もう少し早く場慣れしてくれると非常に楽なんだけどなー。。
***姫ごはん***
朝ごはん。
ベーコンと玉ねぎのスープ。
昨日の残りのそうめんの天つゆ和え。
トマトに食パン。
オレンジジュース(薄めてます)

やっぱり麺類は食べるって面白いみたい。
真っ先に手が出ます。
晩ごはん。
具がたっぷり鶏つくねとピーマンのいっしょ炒め。
トマト。
納豆ごはん、えのきの味噌汁。

つくねは結構気に入ったみたい♪
鶏つくねは柔らかいからお肉嫌いの姫もたべてくれました。
半分だけどね。
レシピ
つくね:::
鶏挽肉 200グラムぐらい
玉ねぎ 100グラムぐらい
えのき 100グラムぐらい。
生姜のしぼり汁
醤油 小さじ1ぐらい
ピーマン 適量。
たれ:::
醤油
みりん
砂糖 すべて同量。甘めです。お好みで加減を。
1 つくねの材料を混ぜておく。(ビニールに入れて混ぜると後が楽)
2 ピーマンを炒める。やわらく火が通ったら皿に上げておく。
3 つくねをスプーンで適当な大きさにすくってフライパンでやく。
4 火が通ったら、2をいれたれをかけて、たれの水分が少し飛んで具と絡まったら出来上がり。
朝ごはん。
塩にぎり。
野菜スティックとマヨ。トマトに大好物の海苔!
昨晩の残りの冷た~い、えのきの味噌汁。

マヨ好きなことが判明。。。。
マヨくれ~!とせっつかれました。
ポチッとよろしくね♪
ランキングアップします☆↓


もう少し早く場慣れしてくれると非常に楽なんだけどなー。。
***姫ごはん***
朝ごはん。
ベーコンと玉ねぎのスープ。
昨日の残りのそうめんの天つゆ和え。
トマトに食パン。
オレンジジュース(薄めてます)

やっぱり麺類は食べるって面白いみたい。
真っ先に手が出ます。
晩ごはん。
具がたっぷり鶏つくねとピーマンのいっしょ炒め。
トマト。
納豆ごはん、えのきの味噌汁。

つくねは結構気に入ったみたい♪
鶏つくねは柔らかいからお肉嫌いの姫もたべてくれました。
半分だけどね。
レシピ
つくね:::
鶏挽肉 200グラムぐらい
玉ねぎ 100グラムぐらい
えのき 100グラムぐらい。
生姜のしぼり汁
醤油 小さじ1ぐらい
ピーマン 適量。
たれ:::
醤油
みりん
砂糖 すべて同量。甘めです。お好みで加減を。
1 つくねの材料を混ぜておく。(ビニールに入れて混ぜると後が楽)
2 ピーマンを炒める。やわらく火が通ったら皿に上げておく。
3 つくねをスプーンで適当な大きさにすくってフライパンでやく。
4 火が通ったら、2をいれたれをかけて、たれの水分が少し飛んで具と絡まったら出来上がり。
朝ごはん。
塩にぎり。
野菜スティックとマヨ。トマトに大好物の海苔!
昨晩の残りの冷た~い、えのきの味噌汁。

マヨ好きなことが判明。。。。
マヨくれ~!とせっつかれました。
ポチッとよろしくね♪
ランキングアップします☆↓

スポンサーサイト
alice
わぁ~izumiさんちに行ったのですね~!
結構知り合いが行ってて良いなぁと思っていたのですが私はまだ機会がありません(笑)
姫ちゃんくらいの時期ってやっぱり場馴れするの時間かかったなぁと(と言うより小さい人物凄く人も場所も観察しないと動き出さなかったから玄関で固まるパターンだったので私だけ奥に入っていったり…笑)
今度はじっくり食べられて良かったですね♪
結構知り合いが行ってて良いなぁと思っていたのですが私はまだ機会がありません(笑)
姫ちゃんくらいの時期ってやっぱり場馴れするの時間かかったなぁと(と言うより小さい人物凄く人も場所も観察しないと動き出さなかったから玄関で固まるパターンだったので私だけ奥に入っていったり…笑)
今度はじっくり食べられて良かったですね♪
izumimirun
わ、似ててビックリ^^。
笑っちゃいました~。
aliceさんともお友達なんですってね。
ビックリしましたよ~^^。
笑っちゃいました~。
aliceさんともお友達なんですってね。
ビックリしましたよ~^^。
あちちこ
aliceさんへ
小さい人もそうでしたかー。
玄関に残して、先に奥に行くって・・・・・!すごい(笑)
もう少し大きくなったらすぐに慣れてくれるようになるのかな。
しっかり食べられて大満足な夜でしたよ~♪
欲を言えばもっとおしゃべりしたかったなー!
子供から目が離せないのが残念。
小さい人もそうでしたかー。
玄関に残して、先に奥に行くって・・・・・!すごい(笑)
もう少し大きくなったらすぐに慣れてくれるようになるのかな。
しっかり食べられて大満足な夜でしたよ~♪
欲を言えばもっとおしゃべりしたかったなー!
子供から目が離せないのが残念。
| HOME |